ブースプラン、デザイン料金無料!
展示ブースのデザイン、ご提案、お見積りまでは無料でおこなっております。
たとえご検討の末、プランが不採用になった場合でもお金をいただくことはございません。
安心してお気軽にお問い合わせください。
NEW! 展示会初出展のお客様に初出店応援プラン!
初めて展示会にご出展されるお客様や、ブースの制作を業者に依頼するのが初めてのお客様には初回のご依頼に限り、通常料金よりお得な特別プランで初出店を応援いたします。
お問い合わせいただけれ展示会本番までの流れや準備の仕方、事務局への提出書類の書き方など展示会やブース制作に関するさまざまなご相談にお答えいたします。(もちろんご提案したプランが不採用の場合でも料金はいただきません)
出展社との直接お取引だから低価格が可能に
当社にご依頼いただいているお客様ののほとんどがご出展社様から直接ご依頼いただいております直接お取引することにより
・代理店や仲介会社を通さないので無駄なお金がかからない
・ご要望やイメージをダイレクトにブースデザインに反映できる
・急な変更やご依頼などにスピーディーに対応できる
などさまざまな利点があります。
オリジナルブースデザイン
展示計画がご提案するブースはご出展社様とのお打ち合わせの後、当社ブースデザイナーが展示品、会社イメージ、コーポレートカラー、小間位置、来場者の動線など考慮し、いままでの経験に基づいて1からデザインいたしますので完全オリジナルの個性のあるブースができます。
広い展示会場の中では個性のあるブースデザインが重要です、いかに来場者を自分のブースに呼び込むか、なにかアイキャッチになるものを置いたりグラフィックデザインや音や光を使った演出など他社に差をつける展示ブースをご提案いたします。
1小間・2小間の小ブースを低予算で
1小間や2小間などの小ブースを数多く施工しております。小間数が少なくてもアイデア次第でブースを目立たせ集客力をたかめる方法はいろいろあります。
またできるだけ予算を抑えてブースを制作したい場合などはブース全部を装飾しなくても一番目立つ場所に目を引くものを1つ置くだけでも来客数が違ってきます、小さい小間での展示方法のご相談などなんでもお気軽にご相談ください。
使いまわしのできるブース!
基本的に展示ブースは会期が終わればすべて壊してしまいますがお客様のなかには
「1回の展示会で壊してしまうのはもったいない」
「また次回の展示会で使いたい」
「展示台を持って帰って会社で使用したい」
といったご意見を多くいただきます。
ブース全部をすべて使いまわすのは難しいですが、展示台や看板、展示パネルなどの仕上げを繰り返し使えるような仕様で制作すれば持ち帰ってまた再利用できるようになります。どういったものが再利用できるかなどまずはなんでもご相談ください。
遠方から東京の展示会へのご出展
遠方の都市から東京の展示会にご出展するお客様のブース制作にも対応しております。
お問い合わせいただいた後、電話でのヒアリングさせていただき展示内容やイメージなどお打合せせていただき、ブースプランの制作をさせていただきます。出来上がりましたブースプランはメールか郵送でお送りいたします。
正式にブース制作のご契約が結べましたらあとはお引き渡し日までにしっかり制作しておきますのでご安心して会場にお越しください。
リース備品も取り扱っております
ブースのなかで使うテーブルや椅子、カタログスタンド、貴名受け、スチールラック、植栽などの展示会用リース備品も取り扱っております。リース備品をうまく利用することで制作コストを抑えることが可能です。
上記の備品のほかにも数多くのリース品がございますのでお気軽にご相談ください。
ゴミを出さないECOブース
最近はトラスやシステムパネルなどのリース部材を使ったブースも多くなってきています。システムブースはデザインに制限がありますが比較的ゴミが少なくてすむとゆう特長があります。このほかにもリサイクルできるパンチカーペットやリース備品などを組み合わせればエコロジーなブースができます。環境やECOをテーマにした展示会や出展社様におすすめです。システム部材をつかったブースも制作できます。どうぞご相談ください。
お急ぎブースプラン
展示会開催まで1カ月を切っていても大丈夫!大急ぎでブースプランをお作りいたします。まずはお電話でご相談ください、ブースの大きさや展示品の内容などお聞かせいただければ大至急ブースデザインとお見積りと今後のスケジュールプランをお作りいたします。
(制作工場の空き具合でお引き受けできない場合もございますのでご了承ください。)